最初にNASVA(自動車事故対策機構)による運転者適性診断を受けます。
その後、先輩ドライバーの助手席にて業務を覚えた後、先輩ドライバーが横で見ている状況でしばらく運転し、
配送に完全に慣れてから一人立ちとなります。
運転する車両としては、ワゴン車から始まり、免許取得と業務経験に合せ、2t、4tと徐々に大きなトラックになります。
ドライバーとして、十分な経験を積んだ後に、大型トラック運転手もしくは、運行管理スタッフとして活躍していただきます。
- HOME
- 東亜物流の人材育成
人材育成とキャリアアップ
東亜物流における人材育成とキャリアパスをご紹介します。
入社後の流れや、自分の将来をイメージする参考にしてください。
物流業界のスペシャリストへのキャリアアップ
入社時の研修
新卒の方は新人研修、中途入社の方は導入研修を行います。
新人研修 ・就業規則
・社内ルール
・職場のマナー
・仕事の基礎
・会話の基本
・電話応対
導入研修 ・就業規則
・社内ルール
・実務についての説明
運輸のスペシャリストへ
ロジスティクスのスペシャリストへ
OJTにて各業務を習得してもらいます。
業務の経験を積みながら、フォークリフトの免許を取得し、作業範囲をさらに広げていきます。
その後、後輩の指導やパートさんへの指示など、自分の作業だけではなく業務全体に携わっていき、 お客様との調整などの倉庫全体を管理します。
倉庫管理として、十分な経験を積んだ後に、拠点を管理するエリアマネージャーに就いていただきます。
業務の経験を積みながら、フォークリフトの免許を取得し、作業範囲をさらに広げていきます。
その後、後輩の指導やパートさんへの指示など、自分の作業だけではなく業務全体に携わっていき、 お客様との調整などの倉庫全体を管理します。
倉庫管理として、十分な経験を積んだ後に、拠点を管理するエリアマネージャーに就いていただきます。
事務のスペシャリストへ
入社して新人研修もしくは導入研修を実施後、OJTにて各業務を覚えます。
業務を習得し経験を積んだ後には、後輩の指導など、業務を指示する側にも携わり、東亜物流全体をバックアップする立場になっていただきます。
業務を習得し経験を積んだ後には、後輩の指導など、業務を指示する側にも携わり、東亜物流全体をバックアップする立場になっていただきます。
資格取得
業務内容に合った資格を取得をし、活躍いただきます。
また、資格取得補助金制度も用意しています。
また、資格取得補助金制度も用意しています。
- 運輸部門
・運行管理者
・大型自動車運転免許
・移動式小型クレーン
・フォークリフト技能
・安全衛生管理者 - 倉庫部門
・物流技術管理士
・フォークリフト技能
・安全衛生管理者
・ロジスティクスオペレーション
・ロジスティクス管理
・通関士
・貿易実務検定 - ビジネス支援部門
・ビジネスキャリア検定
・ビジネス実務法務
・各支援業務資格
・イベント業務管理士
・安全衛生管理者 - 管理部門
・ビジネス能力検定
・ビジネス会計検定
・簿記検定
・秘書検定
・安全衛生管理者